日直地獄

小学校では事件が起きる

プライムビデオでガンダム見始めたら結構おもしろかったので続けてみてる。せっかくなので感想書いていく。

 

 

ガンダム1話。よくもジーンを!は友人がよく真似をしてたので知ってる。

ガンダム2話。シャア偵察に体を張っててすごい。知ってるフレーズめっちゃ出てくる。戦闘良い。異常な火力を前に愕然とするシーンもいい。ヒッタイトの鉄器もこんな感じだったのかな。

ガンダム3話。リュウ、無線回線切ってるの酷すぎる。流石に気づくでしょ。厳罰でもいい気がする。メーデーでもそんな事故はなかった。この回も知っているフレーズがめっちゃ出てくる。

ガンダム4話。ワッケインの裁定酷い、艦長の命なのでブライトに瑕疵は無さそうだけど。シャアが攻めてこないと思っても監視は強めるでしょ。まあ白兵戦が予想外すぎたのか。ガンダム後ろ手で刺すの良い。

ガンダム5話。ウォールフィルムはいつ見てもかわいい。戦いが怖くないといいはる子供は子供然としてていい。ガンダムハンマー、ちゃんと相対速度とか見ながらキャッチできててえらい。難しそう。

ガンダム6話。アムロのセリフ「女に作戦を聞くわけにはいかない。ブライトがはじめっからはっきりしていれば。」聞けよって気持ちとブリーフィングの大切さを感じる。前半は最低である。

ガンダム7話。なんか覚えてない。半分寝てた。何故か対空放火が珍しく当たったなというところだけ記憶にある。当たらないのは印象かも。

ガンダム8話。連邦とジオンの間で休戦協定が結べて、扱いもフレンドリー。民間人は民間人として扱われるのだなー。捕虜の扱いはちゃんとするのはまだいい世界。

ガンダム9話。子供の飯を盗むおっさん。揚げを盗むのは武田鉄矢。「もう怖いのは嫌なんだよ」いいね。殴ってなぜ悪いか、のフォームはなるほどね、という気持ち。ところでガルマは何でモビルスーツに乗らないのか。当時は情報がなくて空対地だと空が強いともってたとかかな。

ガンダム10話。イセリナお美しい。モブもお美しいって言ってた。美しすぎるし美人局かと思ったけど違った。そういえばタイトルがガルマ、散るなので、その線はなかった。ガルマをここで潰すのかという気持ち。

ガンダム11話。ガウの高さわかんないけど遺体の原型を留めるイセリナは頑丈。でもこれはしんどい事件ですね。次回の鬱が予測できる。

ガンダム12話。雷見て新兵器と勘違いするのわざとらしくスペースノイドで良い。スペースコロニーは雲はできるのか気になった。浮かんでたようなきもする。アムロの目が白い。溜まった段ボールをたたみ始めた。

ガンダム13話。amazonが壊れてて途中から映像のみオープニングに戻る。ヤバいシーンがあって差し替えかと思ったがそうではなかった(閉じて再生したら直った)。水着サービスシーン有り。段ボールをたたみ終えた。

ガンダム14話。廊下で待つロングコートを羽織ったフラウが痴女っぽい。部屋が暑い。梱包紐を探すも発見できず。あきらめる。

NHKスペシャル 大アマゾン第4集を見た。現代文明と接触のない部族と最初の接触のシーンから良い。弓矢をひいた状態で臨戦態勢の状態、船にバナナを乗せ渡し、向こうからも物品が載せられ送られる、動物の真似などでの共通項を発見しコミュニケーションを発生させる、まさに異文化接触であった。いつ手のひらが返るかわからない緊張感があった。今月の22日くらいに全集再放送されるらしいので絶対見る。

それはそうとして、ペルーの男性が部族に弓矢で射殺されるという事件が紹介されていた。殺された場所はもともと100年前に文明と接触し自給自足の生活をやめて文明社会向けの宿泊施設の経営で外貨を稼ぐように転向した集落だったのだけれど、当然観光客は居なくなり、集落が成り立たなくなった。村民は未接触部族を殺すと息巻いていたけれど、当然政府は許さないし処罰される。
しかし、このような事件に関して(本件に関しては実行犯は推定はされるが不明である)、どのように政府は動くのか、どういう法律のもと動いているのか気になった。日本においてはどのように対応されるのだろうか。

映像化イメージ

未接触部族が突如現代日本の新宿に現れ、高台からサラリーマンを次々と矢で射殺していく。そのような報を受けた政府は対応を協議する。
「殺害するか捕獲するか」
「えー、外形からして人間であることは間違いないですし、人道上の問題が…」
「彼に人権はあるのかね」
「国民としての権利はともかくとして、自然権はあるかと」
「うーむ」
「それでは彼は、責任能力がないのか?」
「彼は成人しているように見えます」
心神喪失状態か?」
「彼は彼なりの社会性を持っているように見えます」
「うーむ」
「大変です。B会議室から部族が現れました!」
大慌てでヘリに乗り込む一行。ここで部族の槍が放たれエンジンを直撃。爆発四散する。



どうしたってシン・ゴジラに引っ張られる。

お題「オススメプライムビデオ」

最近でいうと乱を見た。風景は美しい、燃える城も美しい、燃える城で狂う仲代達矢は良い。仲代達矢は信頼できる。

真田広之の坊や感。顎、キラキラした目がなんとも華奢。出目徳の死に様とその後もまたいい。

プライムビデオでは見てないが見れるので挙げとく。面白かった、と日記には書いてあるので挙げているが、一切の記憶が無い。見なおすか。

航空機事故のドキュメンタリー番組。前半は航空機事故の再現、後半は事故後の調査官たちの原因の追求の再現ドラマ、という構成。殆どの事故が機械的な事故ではなく人為的に引き起こされたもので辛くなってくるので、ぶっ続けで見ているとなんか機械的な事故であってくれ、と思ってしまう。良いわけがない。まれに、クルーたちの適切な分業、技術により事故を回避することができたパターンもあって気持ちが休まるが、クルーの不和から事故に結びつくこともあったりして気が抜けない。その辺り身につまされる。

バラエティ。面白い。仲良さそうで良い。疲れた時に見てる。

前回の記事の通り釣りをやっていて、その流れで「そういえば最近の(スマホの)釣りゲーはどういう感じ」かと思い、いろいろ触っていたところ、自治体が出しているゲームを見つけた。
漁獲王 in ARIDA~和歌山県有田市 海の幸の紀伊の国~ - Apps on Google Play
ゲームの起動画面のインパクトにはしゃいでいたのだけれど、


遊んでいくうちにゲームとしてよくまとまってるなと感心するようになり、それからは楽しんで遊んでいた。

ゲーム内の最終目標を達成したところ、キャンペーン応募フォームが表示された。後から気づいたのだけど、このゲームは実際の品物が送られてくるゲームとして知られていた。
jp.techcrunch.com

上の記事から2年が経過していてさすがにもうプレゼント企画は終わっているかなと思いつつも、応募したところ、当選した。賞品は太刀魚ではなくて、「しらす詰め合わせ」だった。ちょっと前に釣りで太刀魚を釣って食べ飽きていたのでちょうど良かった。

「詰め合わせ」と聞いて100gくらいのパックが3つくらい入ってる感じかなと思っていたところ、生しらす600g、佃煮600gという予想を遙かに超える量が贈られてきた。

生しらす、だいたいけちって食べるもののはず(個人の見解です)だけれど、賞味期限も近く無料ということから、一切の躊躇無くご飯:生しらす を 1:1 の割合で食べた。こんな食べ方は二度とできないだろう。最高の体験だった。